10秒で完了!「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。
×
glass&rask
掲載日 :2024/06/03

(正社員を目指す契約社員)【男性】利用者専用(知的障害者グループホーム)の世話人未経験他業種大歓迎

職種:NPO・NGO職員
契約社員 職種未経験OK
ミドル・シニア活躍中!服装自由!シフト制!のおしごと
(正社員を目指す契約社員)【男性】利用者専用(知的障害者グループホーム)の世話人未経験他業種大歓迎 イメージ1
募集情報
給与
月給238,000円~
※想定年収3,804,000円~
●月給238、000円
 ※月収例288、000
 (1)+(2)+(3)夜勤10回の場合

(1)基本給19万円~
(2)処遇改善手当 
月額28,000~円
(処遇改善手当10,000、ベースアップ加算15、000、特定処遇改善加算3,000~)
(3)世話人夜勤業務手当
1回、5、000円
(×10回の場合=¥50,000)
(4)資格手当 
社会福祉士 月額3000円
介護福祉士 月額2000円
相談支援員 月額10,000円(相談部門配属された場合のみ)
扶養手当  月額 5,000 円
(5)食事補助
 朝食300円 
昼食500円 夕食500円×回数
(6)通勤手当  月額25,000 円まで支給
(7)社会保険あり
(8)東京都障害福祉サービス等職員居住支援特別手当月額20、000円
交通費別途支給あり
勤務地
東京都台東区
東京都台東区日本堤1-32-3 小泉ビル(最寄り駅:東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅、私鉄地下鉄 浅草駅)
アクセス

東京メトロ三ノ輪駅から徒歩9分
南千住駅(東京メトロ、都営線、JR、私鉄)から徒歩10分
浅草駅(東京メトロ、私鉄、都営)で徒歩30分
浅草駅(東京メトロ、私鉄、都営)から都バスで15分くらい
東武浅草駅前に、草64「池袋駅東口・とげぬき地蔵」行き、8個目の日本堤で下車
日本堤のバス停から徒歩5分

特定非営利活動法人 ほおずきの会
休日休暇
休日休暇

変則労働時間制(シフト制)
◇ 夏季休暇・冬季休暇
◇ 有給休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

勤務時間
シフト制
4週間単位の変則労働時間制(シフト制)による週平均40時間勤務
平日15:00~翌9時30分は、平日の主たる勤務時間帯です。
夜間(22時~5時は3時間休憩あり)
土日祝日は、日中のシフトもあり。
10時~15時など。
仕事内容
(1)4名の知的障害のある利用者の生活支援全般をおこないます。
(2)弊社のグループホームは基本、同性介助支援をしております。
(3)利用者の方々は、平日の日中はお仕事(通所、通勤)にでているので、夕方から翌朝までの支援が主なグループホームのお仕事です。
(4)通所先の送迎車で行き帰り通っている方、徒歩で通所・通期先まで通っている方、公共交通機関を使って通っている方さまざまいらっしゃいます。
(5)世話人の支援は、利用者が苦手なところ、必要としていることなどを介助いたします。
(6)グループホームは訓練や練習を主とする場所ではなく、利用者の安心できる「利用者の住まい」です。
(6)トイレ介助
(6)入浴介助
(7)調理支援・・・・配食サービスの献立を中心に、利用者のお好みメニューや外食など健康と趣向を意識した支援をしています。
(8)相談支援
(9)洗濯・清掃支援
(8)チーム支援・・・共通支援、共通業務を意識して、すれ違い勤務の中でチームと障害特性を意識しての業務と環境を形成しています。
(9)利用者のご家族や後見人、通所、通勤先、ガイドヘルパー事業所、相談支援事業所、訪問診療、訪問看護、病院などと連携しています。
(9)記録、連絡・・・・一昔前までは、手書きだったものが、パソコン、スマートフォン、クラウド、インターネットを使用しての
(10)これだけ列挙すると大変なように感じますが、法人全体でバックアップをして、「抱え込み支援」が起こらないように工夫をしています。
応募資格・条件
職種未経験OK / ミドル・シニア活躍中
必要な資格等は特にございません。
未経験大歓迎!
宿直ができる方!もちろん経験者大歓迎!資格保持者、経験者優遇。
待遇・福利厚生
正社員登用あり / 服装自由
◇ 給与改定年1回
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 通勤手当
◇ 資格手当
◇ 扶養手当
◇ 食事補助
◇グループホーム業務手当
◇大型連休対応手当
◇処遇改善加算
◇ 各種研修制度
◇健康診断
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由
企業情報
特定非営利活動法人 ほおずきの会
事業内容
★今回募集しいている部門
(1)地域活動ぐる~ぷほおずき
(通所訓練事業・宿泊訓練事業・外出支援事業)

●その他
(1)知的障害者グループホーム(共同生活援助:全5ユニット、各ユニット4名の利用者)
   同性介助支援者のみ配置しております。
   【女性専用】利用者ホーム×2ホーム
   【男性専用】利用者ホーム×3ホーム
(2)相談支援センターほおずき(台東区委託相談・計画相談支援・障害児支援計画)
(3)ヘルパーセンターほおずき(居宅介護・行動援護・移動支援・通学支援・緊急一時保護)
事業所
東京都台東区 日本堤1-32-3