10秒で完了!「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。
×
glass&rask
掲載日 :2025/02/26

助成金サポートスタッフ(未経験OK)◆年休120日以上/残業月平均15h/手当充実/経験者優遇

職種:カスタマーサポート・ユーザーサポート
正社員 職種未経験OK
土日祝休み!服装自由!交通費別途支給あり!のおしごと
助成金サポートスタッフ(未経験OK)◆年休120日以上/残業月平均15h/手当充実/経験者優遇 イメージ1
募集情報
給与
月給230,000円~350,000円
※想定年収3,000,000円~4,500,000円
月給23万円~35万円+各種手当+賞与
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額は月30時間・4万3600円以上の固定残業代を含みます。超過分は追加支給します。

★インセンティブあり!
追加で申請可能な助成金がある場合、営業へトスアップして契約に至るとインセンティブがもらえます。上限はなく、売上金額に応じて支給されるため、場合によっては3~4万円支給されることも。1年間伴走する中で、企業や助成金の状況を見ておすすめします。
※試用期間(6ヶ月)終了以降は、社内規定に従い各種手当あり。
交通費別途支給あり
勤務地
京都市下京区
京都府京都市下京区柿本町579  五条堀川ビル9F(最寄り駅:京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」/JR西日本山陰本線「丹波口駅」/阪急電鉄京都本線「大宮駅」)
本社/京都府京都市下京区柿本町579 五条堀川ビル9F

※転勤はありません。
アクセス

京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」4番出口より徒歩8分
JR西日本山陰本線「丹波口駅」より徒歩12分
阪急電鉄京都本線「大宮駅」より徒歩15分

株式会社ユニプラス
休日休暇
土日祝休
休日休暇

完全週休2日制
<年間休日120日以上>
■(土・日)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5~6日)
■慶弔休暇

勤務時間
9:30~18:30
実働時間:8時間/日
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※年度末や年度頭は繁忙期となりますが、残業は月平均15時間程度です。
仕事内容
取引のある中小企業に対して、助成金の受給サポートをお任せします。

<どんな仕事?>
助成金は「賃上げ」「DX化」「生産性向上」など、国が掲げた施策を実施する事業者へ支給されるもの。助成金申請には、要件に沿った事業の推進や、必要書類の取得、報告書作成などの実施が事業者に求められます。あなたには、その進捗管理などを通じたお客様サポートをお任せします。

<具体的な仕事内容は?>
■助成金受給までの進捗管理、事務処理
助成金の種類により、必要な書類や期限などが異なります。例えば書類には、お客様自身で作成するものもあれば、お客様の取引先が用意するものもあるため、都度説明が必要です。また、記載すべき事柄にも細かな規定があり、不備があれば修正や再取得をお願いすることもあります。

■メールや電話によるお客様対応
上記業務に付随して、お客様へ書類の作成方法をお伝えしたり、質問にお答えしたり。制度の規定を確認しつつ「この内容であれば問題ない」などの判断も行ないながら進めます。また、判断が難しい場合は、管轄する労働局やハローワークなどへ確認して、お客様へ説明することもあります。

※メールや電話は業務の2~3割ほど。対面での対応はなく、すべてリモートで対応しています。

<1日の流れ>
9:30/朝礼、eラーニング学習
9:40/チャットやメールなどの確認
9:50/書類作成、問い合わせの回答、電話によるお客様対応
12:00/昼休憩
13:00/書類作成、お客様とのやりとり
18:00/夕礼(情報共有など)、翌日準備
18:30/業務終了

<ここがポイント!>
◎優先順位をつけて進めていきます!
1案件が完了するまで、1年近くかかります。各案件のスケジュール管理をしながら、優先順位をつけて臨機応変に対応していくことがポイントです!
応募資格・条件
職種未経験OK
未経験でも、あなたの「やる気」と「コミュニケーション力」があれば大歓迎!
専門知識は、私たちと一緒に成長しながら身につけていけます。

充実の資格取得サポート
・社会保険労務士など、関連資格の取得を全面的にバックアップ。
・受験費用補助や学習時間の確保など、あなたの挑戦を会社全体でサポートします。

やる気を正当に評価
・意欲的な姿勢や新しいアイデアを積極的に評価。
・挑戦する人を応援する風土があり、あなたの成長が会社の成長につながります。
待遇・福利厚生
服装自由
■昇給年1回(業務実績・勤務態度等で金額は決まります)
■賞与年1回(2024年度支給実績あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限2万円)
■インセンティブ(3,000円~上限無し/月)
■時間外手当(超過分支給)
■服装自由(ネイル・茶髪OK)

<試用期間(6ヶ月)終了以降は下記を支給 ※社内規定あり>
■業務手当(5000円~能力に応じて上限無し/月)
■資格手当(1万円~2万円/月)
■役職手当(1万5000円~10万円/月)

<資格手当について>
■給与計算実務能力検定者:2級/月1万円、1級/月1万5000円
※2級は受験したスタッフの8割以上が合格しています!
■社会保険労務士(社労士):月2万円
企業情報
株式会社ユニプラス
事業内容
助成金申請サポート事業
事業所
京都府京都市下京区柿本町579五条堀川ビル9F