設定中の条件を保存します。
現在6/6件、登録されています。
×
設定中の条件を保存しました。
条件に合ったバイトが掲載されると
メールでお知らせします。
×
10秒で完了!「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。
×
glass&rask
掲載日 :2025/07/16
No.T99-00351B

〈夜勤専属〉タイヤホイールのセット作業*20代30代活躍中*正社員登用あり

職種:仕分け・梱包・ピッキング・商品管理
派遣職種未経験OK社会人未経験OKブランクOKWEB登録・面接OK
\夜勤専属/長期休暇あり!残業は割増時給1563円!
入社ボーナス「サクッと1万」開始\\\入社初日に「入社祝い金1万円」をGET!///

履歴書不要・来社不要・電話1本で登録OK!

*長期のお仕事!*車・バイクでの通勤OK!*20代~40代男性活躍中!*土日休*交通費支給あり*日払い・週払い利用OK*長期休暇はまとまったお休みが取れます*空調が効いた環境です(夏や冬も適温)*積極的な正社員転籍*未経験歓迎*作業着、帽子、軍手支給*食堂あり(日勤は仕出し弁当注文可能)
〈夜勤専属〉タイヤホイールのセット作業*20代30代活躍中*正社員登用あり イメージ1
男性活躍中の職場です
〈夜勤専属〉タイヤホイールのセット作業*20代30代活躍中*正社員登用あり イメージ2
空調完備で快適な職場です
募集情報
給与
時給1250円 ※残業は25%UP!の時給1563円
交通費別途支給あり
交通費

実費支給(規定あり)

月収例
20~25万円
勤務地
京都市伏見区
車通勤OK / 自転車・バイク通勤OK
京都府京都市伏見区淀美豆町857:京阪 石清水八幡宮駅/淀駅*徒歩通勤OK *車・バイク・自転車通勤OK! *無料駐車場あり 物流センター内でライン作業!男性活躍中の職場です!
勤務曜日
土日祝休
平日:月~金
休日休暇

土日休み
長期休暇あり

勤務時間
残業少
〈夜勤〉
20:30~翌5:30
残業時間

残業:現状定時上がり(繁忙期12月~3月は2時間程度)

期間
長期(3ヶ月以上)
長期 ※開始日ご相談ください!
仕事内容
\\タイヤ・ホイールを積み下ろすライン作業になります//
・リフトメンバーが運んできた3段に積まれたタイヤ・ホイールをコンベアに乗せる
・空になった台車は所定の位置へ移動させる

慣れてきたら、第2工程であるアッセンブリを行っていただきます
・流れてきたタイヤをセットしボタンを押して潤滑剤をかける
・ホイールは工具を使いバルブをセットする
・その後タイヤとホイールを重ねボタンを押して合わせる

体力に自信がある方、大歓迎!
空調が効いているので、夏も冬も快適な温度です!
職場の雰囲気
年齢層
 
  • 20代
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
 
男女比率
女性
男性
応募資格・条件
職種未経験OK / 社会人未経験OK / ブランクOK / 履歴書不要 / ミドル・シニア活躍中 / WEB登録・面接OK
実務経験ある方
活かしてすぐ活躍いただけます!
ブランクある方も!
20代~40代男性活躍中!
お気軽にお問い合わせください
会社情報
株式会社日本技術センター
労働者派遣事業許可番号:派28-301882
【履歴書の提出不要】電話一本で最短翌日~お仕事が始められます
▼日本技術センターでは、履歴書不要・来社不要でお仕事をご案内しております。応募後にこちらからお電話させていただきますので、疑問点や不安点があれば、その際にお尋ねください!また、工場見学をすることもできますので、実際の職場を見て、お仕事をするかどうかをご判断いただけます。

▼前払い制度を導入しており、スタッフの約4分の1にご利用いただいております。「急な出費でピンチに、、」といった際は、担当の者にお気軽にご相談ください!
株式会社日本技術センター イメージ
履歴書不要!来社不要!カンタン電話登録 実施中
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険)◆有給休暇取得制度有◆制服貸与有◆交通費全額支給あり(当社規定有)◆日払い・週払い(規定)OK◆諸手当(時間外勤務手当・深夜残業手当・休日勤務手当)◆定期健康診断◆研修制度あり
登録について
電話一本で簡単登録OK!

お電話では、氏名・住所・生年月日・通勤手段・最寄り駅・最終学歴・職歴・その他希望の勤務形態などをお伺いします。

【お電話時間の目安】
平日 :9:00~19:00
土曜日:9:00~12:00
の間でお電話させていただきます。
持ち物
不要!
所要時間
電話登録20分でOK!
登録場所
東大阪事業所 電話登録なので来社は不要!
大阪府東大阪市長堂1丁目3番14号トクヤスビル3F
TEL:0120-263-197
担当:人材開発 採用担当