仕事内容
電気設備設計の設計士として、各設備の取りまとめを行っていただきながら、プロジェクトを円滑に遂行して頂きます。
具体的には・・・
弊社に依頼頂く、主に中・大規模建築物の建築電気設備設計を 受変電設備から電灯・コンセント・弱電設備といった すべての領域で関わって取り纏めて頂き、新築建築物の場合、 基本計画から実施設計までの設計をお願いします。
《実績例》 \スケール感のある仕事に挑戦できます/
外装を変えずに内装を変更するショッピングモールの改修工事
新規の病院建設
スタジアム
倉庫
工場
大学
など2~3万平方メートルの中規模物件から20万平方メートルの大規模物件まで多種多様な案件を取り扱っています。
関わる領域が大きい為、広範な知識が必要となります。
具体的な業務内容は・・・
クライアントとの打ち合わせ
基本設計図~実施設計図までの作成
協力メーカーとの打ち合わせ
CADオペレーターへの指示出しなど
少数精鋭の当社では、幅広い案件の設計をお任せするので、
大幅にスキルアップできる環境です。
応募資格・条件
学歴不問
建築電気設備設計業務の経験3年以上 設備設計事務所または関連する事業所で業務経験のある方を募集します!
【必須条件】
建築電気設備設計業務の実務経験3年以上
【下記資格・スキルも歓迎!】
AutoCAD もしくは Tfas が問題なく使いこなせること
〇下記資格のいずれかを保有していること
・技術士(電気・電子)
・電気主任技術者
・第一種・第二種電気工事士
・電気工事施工管理技士
・消防設備士
会社の方針として 自主性を重んじており、案件の進捗に問題なければ 細かく業務に介入することはありませんので、仕事に対する高い責任感が求められます。 また基本的にはチームで業務を遂行しますので、協調性も求められます。
会社の目標を達成するためには、社員の自主性が最も重要!と考える社風で、仕事の進め方など、裁量を大きく任せていますので、あなたのベースで仕事を進めていただけます。