10秒で完了!「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。
×
glass&rask
掲載日 :2025/03/28

設備点検スタッフ◆未経験歓迎/手厚い資格取得支援制度あり/年間休日125日/残業月10時間以下

職種:設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
正社員 職種未経験OK
交通費別途支給あり!既卒・第二新卒OK!のおしごと
設備点検スタッフ◆未経験歓迎/手厚い資格取得支援制度あり/年間休日125日/残業月10時間以下 イメージ1
募集情報
給与
月給210,000円~350,000円
※想定年収3,000,000円~5,000,000円
◎時間外手当は全額支給します。
◎月給に加え、資格手当や報奨金制度、家賃補助制度などもあります。

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中も、雇用形態・待遇・福利厚生に変更はありません。

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
交通費別途支給あり
勤務地
福岡市南区
都市環境整美株式会社
福岡県福岡市城南区 都市環境整美株式会社
休日休暇
休日休暇

週休2日制
<年間休日:125日>
■週休2日制(シフト制/月8日以上)
■祝日(プロジェクトによる)
■有給休暇(土日祝休みたい時などにも利用可)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇

◎「年間休日125日」「有給休暇の取得推奨」「残業月10時間以下」と、自分の時間を十分にとれます。漫画や音楽、映画、ライブ、スポーツを楽しんだり、ペットや動物との時間を大切にしたりする先輩が多くいます。今後も働き方改革を進めていきます。

勤務時間
勤務時間は指定なし
変形労働時間制(月平均160時間)

◎基本的に9:00~18:00(実働8時間)勤務です。プロジェクト先により夜勤も発生します。
◎残業は月10時間以下と少なめです。
仕事内容
※39歳以下の方限定の募集です
25歳×未経験入社の先輩社員に仕事内容、魅力を語ってもらいました!

【Q】どんな仕事をするの?
ーーー
施設内を定期的にまわって、設備点検とメンテナンスをコツコツ進めます。
決められた項目に沿って、ボイラー、電気、空調、給排水設備を確認するなど、一度覚えてしまえばあとは難しくありません。


【Q】どこで働くの?
ーーー
水処理施設、ごみ処理施設、大手メーカー工場、大型商業施設など。
暮らしを支える施設や、有名商業施設で働きます!


【Q】どういうところに魅力を感じて入社したの?
ーーー
魅力に感じていたのは、この4つですね。

「景気に左右されないから長く働ける」
「資格の取得もできる」
「大手グループ、官公庁案件が多い」
「年間休日125日、残業10時間以下」

前職は飲食店でアルバイトをしていました。社会情勢が変化した時に、このままでいいのかなって思っていて。
当社は色々な魅力ポイントがギュッと詰まって良いなと思い入社しました。


【Q】入社してから未経験だと大変じゃなかった?
ーーー
入社後は座学で学び、先輩が実務を通して教えてくれました。
そのため何も不安はなかったです。約3ヶ月くらいで不安なく仕事を進められるようになりましたね。


【Q】今後のキャリアについては?
 ーーー
グループ内に訓練校があるので、資格の取得もみんな積極的。私も危険物の資格を習得しました。
また、入社後のキャリアの相談も営業の方にできます。
専門性を極めるもよし、グループ内で異動をするもよし。グループ内に49社もありますから選択肢が豊富です。

実は私も設備点検スタッフから本社総合職に異動しました。
これから新しいことを挑戦するのが楽しみです。こんなにも将来に不安がない会社ってないんじゃないですかね。
応募資格・条件
職種未経験OK
===ご自身のキャリアに不安な方もぜひご応募ください===

■39歳以下の方限定の募集です(長期キャリア形成のため)

※こちらの求人にご応募いただけましたら、当社が掲載している他の求人へのご応募は不要でございます。
※応募時に必要な経験・能力・資格はありません。

\活躍する先輩はこんな人/
◎長く働き続けたい
◎コツコツとした仕事が好き
◎安心の暮らしを手に入れたい
◎無理なく働ける環境に惹かれる
◎未経験から始めやすい仕事がいい
◎国家資格など手に職をつけたい

★問題なく受け答えができれば活躍できます!
待遇・福利厚生
■昇給年1回(11月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績2回/2.5ヶ月分(50万円~80万円)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■交通費(月4万1700円まで)
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家賃補助制度あり ※会社指示による転勤の場合に家賃補助制度を利用できます。
■資格手当
■退職金制度
■制服貸与
■資格取得支援制度
└業務上必要となる免許・資格取得のための受験費用・受講費用を会社が負担。受験費用は、1つの資格につき2回まで支給されます。

<取得できる資格一覧>
電気工事士、ボイラー技工、冷凍機関連、危険物甲・乙、下水道3種、公害防止管理者、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、高圧ガス製造保安責任者、クレーンデリック/5t以上 など
企業情報
都市環境整美株式会社
事業内容
・環境施設メンテナンス
・ビル、工場総合管理
・マンション管理
・警備
事業所
東京都文京区湯島3-39-10上野THビル4階