設定中の条件を保存します。
現在6/6件、登録されています。
×
設定中の条件を保存しました。
条件に合ったバイトが掲載されると
メールでお知らせします。
×
10秒で完了!「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。
×
glass&rask

お探しのバイト情報は掲載が終了しました。

掲載日 :2025/05/24
No.TKT910

≪江東区≫*実働6H*期日前投票所で受付・用紙交付

派遣職種未経験OK大学生歓迎ブランクOK
期間限定!実働6時間でOK*時間帯も朝から、午後から選べます^^*
【とってもシンプル】おまかせするお仕事は未経験の方も安心のシンプルな作業ばかり!特別な経験や資格は必要なし!未経験の方も安心です。

【登録カンタン&すぐお給料】登録しておけばいつでも好きな時に働けます。選挙スタッフ以外にも紹介できるお仕事はたくさん!日払いOKですぐお給料が受け取れちゃいます!
あなたへのオススメバイト

[給 与] 時給1,411円 ■日払い・翌日全額振込みOK   ■初勤務手当あり※規定による

[勤務地] 白山(東京都)駅から徒歩4分 / 千石駅 / 春日(東京都)駅 /

[給 与] 時給1,400円【月収例】約227,000円(時給1,400円×実働7.75h×21日)+交通費※22時~翌5時は深夜手当が別途あります。

[交通費]通勤交通費の支給あり(当社規定による)

[月収例] 20~25万円

[勤務地] 佐野駅からバス10分

[給 与] 時給1400円

[交通費]当社規定あり

[勤務地] 高座渋谷駅から徒歩13分

[給 与] 時給1500円

[交通費]実費支給(当社規定有)

[勤務地] 松戸新田駅から徒歩11分 / 新鎌ケ谷駅から徒歩23分 / 新木(千葉県)駅からバス77分

[給 与] 時給1500円

[交通費]実費支給(当社規定有)

[勤務地] おゆみ野駅から徒歩16分 / 桜木(千葉県)駅から徒歩15分

[給 与] 時給1500円(※研修・下見の時給1400円)

[交通費]実費支給(当社規定有)

[勤務地] 市川真間駅から徒歩15分

[給 与] 時給1500円(※研修・下見の時給1400円)

[交通費]実費支給(当社規定有)

[勤務地] 愛宕(千葉県)駅から徒歩4分

[給 与] 1,400円 ■日払い・翌日全額振込みOK   ■初勤務手当あり※規定による

[勤務地] 北千住駅から徒歩12分 / 千住大橋駅 / 綾瀬駅 /

[給 与] 時給1400円

[交通費]当社規定あり

[勤務地] 大和(神奈川県)駅から一例 徒歩4分

[給 与] 時給1,238円 ■日払い・週払い・月払いから選択可能(規定有)★1日1万円以上

[勤務地] 川口駅から徒歩 / 西川口駅から徒歩 / 東川口駅から徒歩 /

[給 与] 時給1350円(交通費含む) ■日払い・翌日振込OK(規定あり)

[勤務地] 三鷹駅から徒歩 / 三鷹台駅から徒歩 / 井の頭公園駅から徒歩

[給 与] 時給 : 1,200円

[勤務地] 川崎駅から徒歩 / 京急川崎駅から徒歩 / 八丁畷駅から徒歩 /

募集情報
給与
時給1315円(交通費含む) ■日払い・翌日振込OK(規定あり)
勤務地
東京都江東区
江東区内の期日前投票所(全9会場) 江東区内の期日前投票所(全9会場)
勤務曜日
週1OK / 週2~4以内
7/4~7/19の期間内で1日~OK!
複数日勤務できる方大歓迎!
勤務時間
シフト制 / 残業なし
8:15~14:15 休憩なし/実働6時間
または
14:10~20:10 休憩なし/実働6時間

※通し勤務は募集しません

※1h程度の事前研修あり。
期間
1日のみ
6/14~6/21の期間内で1日~OK!(業法に基づく規定あり)
仕事内容
\期日前投票所で受付・用紙交付/

投票に来た方の受付・誘導

投票用紙の発行ボタンを押して投票者の方に渡すだけ!
未経験でもカンタンにできますよ〇

*以下の投票所で勤務可能な方の募集です*

・江東区役所
・森下文化センター
・富岡区民館
・豊洲シビックセンター
・小松橋区民館
・カメリアプラザ
・総合区民センター
・砂町区民館
・南砂区民館
職場の雰囲気
年齢層
 
  • 20代
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
 
男女比率
女性
男性
職場の様子
活気あり
しずか
仕事の仕方
テキパキ
コツコツ
応募資格・条件
職種未経験OK / ブランクOK / 大学生歓迎 / 10名以上の大量募集 / 履歴書不要 / ミドル・シニア活躍中 / 副業・WワークOK
高校生は不可
過度な染髪、ヒゲ、ネイルはご遠慮ください
携帯電話をお持ちの方(連絡に必要なため)

【雇用契約が30日以内の派遣は下記の方が対象となります】
◆60歳以上の方
◆雇用保険の適用を受けない学生の方
◆年収500万円以上の方(副業として働く方)
◆ご自身が世帯の生計者でなく世帯収入が500万円以上の方