選考(内定)辞退を伝えるタイミングと内容は、どうしたらよいですか?
本日、面接をしに行ってきました。しかし、業務内容を聞くと想像していたものとは異なり、「違うかな?」って思ってしまいました。
また、面接後にもサイトを見ていたところ、たまたまやりたい求人が掲載さていましたので、そちらにも応募しました。
本日受けた面接の合否は約1週間とのことです。この場合、合否を待たずに選考辞退の連絡をいれるべきでしょうか? (T.Kさん)
他にやりたいお仕事が見つかった場合に限らず、希望と違ったお仕事であれば、合否を待たずに選考辞退することは問題ありません。
企業へ連絡する場合、メールもしくは、お電話にて「面接の実施に対するお礼」と「辞退に対するお詫び」をお伝えください。
「●月●日に、○○のバイト募集で面接をしていただきました、名前と申します。ただいま、お時間よろしいでしょうか。本日は、諸般の事情により、選考を辞退させていただきたく、ご連絡をさしあげました。貴重なお時間を頂いたにも関わらず、このようなお返事となり、誠に申し訳ございません。」と伝えるとよいと思います。
特に理由をお伝えする必要はありませんので、丁寧にお伝えいただければ、失礼にあたりません。
このQ&Aのキーワード