アンケート集計結果
今回のテーマ
「アルバイトとの両立」について
期間:2024年1月30日(火)~2024年2月28日(水)
回答者:1,609名
アルバイトと両立したいことが「ある」と回答した人は86%。
両立したいことの第1位は「他の仕事」で44%。
今回は「アルバイトとの両立」についてお聞きしました。

「アルバイトと両立したいことはありますか?」という質問に対し、「ある」と回答した方が86%。 両立したいことの1位は「他の仕事」44%、2位が「学業」17%、3位の「家事・育児」14%でした。

両立するためにアルバイト選びで重視する条件を伺ったところ、「シフトの融通が利く」が第1位で69%という結果でした。
アンケートでは、年代別の結果や両立のポイントもご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

アンケートへのご参加、ありがとうございました。
ぜひ現在開催中のアンケート&プレゼントにもご参加ください!
Q1
アルバイトと両立したいことはありますか?
Q2
Q1で「ある」と回答された方に伺います。
a)アルバイトと両立したいことは何ですか?
その他の回答より

資格取得のための勉強(クロネコさん/男性/43歳)

災害復興支援(アレクさん/男性/39歳)

婚活(risaさん/女性/46歳)

⚫︎よろしければ、選択された内容について具体的に教えてください。
「他の仕事」と答えた方のコメント

仕事時間帯が短いのと、出勤日数が少ないので、今は、掛け持ちでやっています(かおりんさん/女性/49歳)

父親として、大学の資金や生活の足しにと本業と副業も頑張って働いています(さいちゃんさん/男性/49歳)

趣味に費やすための費用として、本業とは別に5万円ほど収入があれば良いなと思っています(wakoheipさん/男性/38歳)

現在IT企業に務めていますが、給料が低く先々のこと考えて不安なため土日空いてる日で働けるお仕事、単発などあればいいなと考えています(むうさん/女性/28歳)

アルバイトの掛け持ち。コロナで仕事がなくなったりした不安からアルバイト掛け持ちするように。掛け持ちすることで一つ失ってもまだもう一つあるという安心感がある(みかんきなこさん/女性/33歳)

「学業」と答えた方のコメント

宅建士試験の試験勉強(るなともさん/女性/46歳)

新たに資格を取得したいと考えている(ぱなこさん/女性/47歳)

通学時間が約2時間のため、授業がある日はなかなかバイトに時間が割けません。時間帯や頻度の合うバイトと、学業や部活を両立させたいです(ラッコさん/女性/19歳)

「家事・育児」と答えた方のコメント

子供たちが入園、入学するので空いた時間に働きたい(はっちさん/女性/37歳)

心とお金の余裕がなく家事もしっかりやれてないので少しでも稼いで生活を豊かにしたい(あいさん/女性/29歳)

仕事だけで終わる1日ではなく、趣味も思いっきり楽しみたいし、家事も手抜きせずにこなしたい為(じーんさん/女性/28歳)

「趣味」と答えた方のコメント

空いた時間にプラモデルを作りたい(TAKAさん/男性/43歳)

釣りやゴルフが趣味なのでその時間を確保しつつバイトを両立したい(かっちさん/女性/26歳)

好きなことをやるためにお金を稼ぐのに、そのお金を稼ぐ時間によって好きなことをやる時間が減ると言うのが嫌なので、うまく両立したいです(まままさん/女性/20歳)

「将来の夢」と答えた方のコメント

海外移住の為の準備(ベッティーさん/男性/44歳)

自分でお店をしたいので、お店経営のための勉強をかねた仕事と両立したいです(KDGさん/女性/48歳)

今はシングルマザーで子育て中ですが、来年、上の子が社会人になるので、そうしたら私が大学院に行って学びたいことがあります(はるさん/女性/49歳)

「介護」と答えた方のコメント

親の在宅介護(アヤさん/女性/43歳)

重度身体障害者の夫の介護とアルバイトを両立したいです(うめきちさん/女性/49歳)

b)両立するために、アルバイト選びで重視する条件は何ですか?(複数回答可)
その他の回答より

即払いや週払い(Kpさん/男性/24歳)

ネイルがokかどうか(めめさん/女性/20歳)

子育てや介護をしている世帯への配慮(penkonさん/女性/42歳)

Q3
これまでにアルバイトと何かを両立した経験はありますか?
Q4
Q3で「ある」と回答された方に伺います。
a)アルバイトと両立したことは何ですか?
その他の回答より

派遣(てるちゃんさん/女性/45歳)

他の仕事や趣味や将来の目標など複数(さなまるさん/女性/37歳)

旅行が大好きで、そのためにバイト頑張ってた時期もありました!(ともちさん/女性/44歳)

⚫︎よろしければ、選択された内容について具体的に教えてください。
「他の仕事」と答えた方のコメント

トラック運転手とコンビニでのバイト(やったくんさん/男性/45歳)

昼間は会社勤め、夜は居酒屋でバイト(Okeiさん/女性/49歳)

アルバイトと業務委託の仕事や自主開催の仕事を常に両立しています(アヒルさん/女性/40歳)

正社員で働いていた仕事のストレス発散でアルバイトを掛け持ちしていました(アレクさん/男性/39歳)

テーマパークバイトと、カフェバイトを掛け持ちしていた。どちらもやりがいがあり楽しく励めた(いちゃりばさん/女性/29歳)

「学業」と答えた方のコメント

テスト期間もアルバイトをしつつ勉強をがんばって単位を取ることができた(油淋鶏さん/女性/21歳)

高校生のときから、大学生の間も、部活やサークル活動も行いながらアルバイトをして、学業と両立していました(じーんさん/女性/28歳)

学生の頃、デザインの学校に行っており、アルバイトはデザイン制作会社。アルバイト先の仕事の技術は勉強になったし、なにより現場を生で体感できて、プロの厳しさを知った(らんさん/女性/49歳)

「家事・育児」と答えた方のコメント

子供の育児保育園の送り迎え(亀さんさん/男性/34歳)

小中学生の子育てとの両立(みーみさん/女性/47歳)

母子家庭の為、家のことは1人でやってきました(マカロンさん/女性/43歳)

「趣味」と答えた方のコメント

漫画を描いて同人誌としての形にすること(seさん/女性/42歳)

吹奏楽団員やよさこいチームのメンバーとしての活動(あおいさん/女性/28歳)

コンビニバイトをしながら趣味に時間やお金が使えていた(アーニャシアさん/男性/28歳)

「将来の夢」と答えた方のコメント

花屋を営む事を決めた時、バイトしながらフラワースクールに通い勉強していた(まっきーさん/女性/43歳)

スポーツインストラクターになる為、朝からバイトして午後に学校へ行っていた(きなこもちママさん/女性/46歳)

マッサージの経験をつみたかったが、金銭面の余裕がほしかったので(よしえさん/女性/45歳)

「介護」と答えた方のコメント

祖父の介護をしておりました(wakoheipさん/男性/38歳)

介護と言っても自分自身の介護でリハビリや通院(まぁちゃんさん/女性/47歳)

b)アルバイトと両立する上で大切だと思うポイントを教えてください。

本業に支障のない範囲で働けて、安定した収入が得られる。勤務形態の融通がきく(ゆきだるまさん/女性/43歳)

思っているより疲れたりするので、少し控えめにシフトをいれるとのちのち増やせるし、楽かと思いました(いちゃりばさん/女性/29歳)

どちらも無理をせず、自分ができる範囲を自分で理解しておくこと。そうでないとどちらの仕事にも迷惑かけてしまうことになるので(ゆかさん/女性/37歳)

約束を守ること。スケジュール管理。適当や曖昧な対応はダメ。頼まれたからといって安請け合いするとあとで自分の首を絞めることになりかねないので他の仕事と両立するのはなかなか難しい(AOSANさん/男性/49歳)

アルバイトで経験する事が夢と関わりがないように見えても、どこかで繋がって活かせる可能性を常に考えておくこと。そうすると、アルバイトにも積極的でいられるし、将来の夢にも小さくとも繋がりが出来るかもしれないから(Sさん/男性/30歳)

別の職種をすることです。以前コールセンターを掛け持ちしていたのですが、本来であれば「A社です」と言わないといけないところ「B社です」と言いそうになり「B社です」と言ってはいけないというブレーキがかかった途端に頭の中が真っ白になりました(ももさん/男性/38歳)

Q5
アルバイトと他にやりたいことの両立ができなかったことが転職のきっかけになったことはありますか?
Q6
Q5で「ある」と回答された方に伺います。具体的なエピソードを教えてください。

自宅から遠すぎて家事がおろそかになり転職したことがあります(いちゃりばさん/女性/29歳)

子供の進学に伴い、送迎が必要になり仕事を退職する事になりました(あさみさん/女性/39歳)

掛け持っていたバイトを一つやめました。収入は減りましたが、その分息抜きできるタイミングや学業を優先できました(penkonさん/女性/42歳)

授業後に働いていたが進学後の授業が思ったよりも忙しく、そのまま続けたかったが体力的にも時間的にも続けることが困難になったため(seiさん/女性/19歳)

お金が必要で週4ほぼフルタイムで働いていた時、睡眠時間や趣味の時間が削られすごくストレスを感じたので、辞めました(まままさん/女性/20歳)

スポーツインストラクターの学校の後も課題の為に毎日プログラムを考え体を動かしていたら脚を痛めて続けられなくなった。体を動かす仕事は難しくなったので座ってできる事務系の仕事をするようになった(きなこもちママさん/女性/46歳)

教えてもらっていた業務が、自分しかできない仕事になるため、休みの日も勤務しなきゃいけない状態だったので、家庭にも影響が出てしまいました(ももさん/女性/45歳)

軽く働くつもりが、家事の合間に1日7時間ほどバイトをしてみたら、疲労困憊になってしまい、ストレスで胃が痛くなり、バイトを辞めました。負担が大きいバイトは両立するのが難しいと、反省しました(おまめさんさん/女性/42歳)

Copyright © 2024 en Japan Inc. All Rights Reserved.